イベントレポート
6月29日(日)、数年ぶりに勝沼ぶどう郷での観察・採集会を開催しました。
参加者は12組、27名。(アテンドスタッフは6名)。
朝10時に勝沼ぶどう郷駅前で集合し、自家用車とタクシーに分乗して採集ポイントに向かいます。


現地で注意点などの説明のあと、林の中の川沿いの道を進みます。
道沿いの斜面でクワガタなどを探しますが、なかなか見つかりません。


しばらく探してなんとかミヤマクワガタが見つかりました。
そのほか、川沿いの斜面でゲンジボタルを見つけた参加者もいました。


食事の後には近くの川岸でミヤマカワトンボ、オニヤンマのヤゴ、ヘビトンボ幼虫なども観察できました。
今回はこれで解散となりましたが、多くの参加者が引き続き観察、採集を楽しんでいました。
最後に帰る途中の一行の周りにスミナガシが舞っていました。


