特定非営利活動法人 日本アンリ・ファーブル会 ~ 虫の詩人の館 ~
館内のご案内
![]() |
4階 | ●研究室 (非公開) 昆虫や自然に関する書籍の収蔵とファーブルに関する研究スペースです |
---|---|---|
3階 | ●集会室 (イベント開催時に使用) ●事務室(非公開) 自然や昆虫について学ぶスペース(約30人収容)と館を管理する事務室があります |
|
2階 | ●標本収蔵庫 (非公開) 無窓で恒温恒湿の収蔵庫に数万点の昆虫標本が収蔵されています |
|
1階 | ●展示室 (開館日に一般公開) ファーブルや昆虫・自然に関する展示を行うスペースで、書籍や絵はがき、昆虫グッズ、標本用具などの売店もあります |
|
地下 | ●ファーブルの生家 (開館日に一般公開) ファーブルが生まれた南フランス、サン・レオン村の家を本物の材料で再現しています 回廊には昆虫写真や標本を展示し、子どもたちのお絵かきや質問コーナーもあります |
【1F 展示室】 | 【B1 ファーブル生家】 | 【3F 集会室での標本教室風景】 |
![]() |
![]() |
![]() |
ファーブル昆虫館 「虫の詩人の館」について
■虫の詩人の館の概要
- 名称
- ファーブル昆虫館 「虫の詩人の館」
- 開館日
- 土曜日、日曜日
- 開館時間
- 13:00 ~ 17:00
- 入館料
- 無料
- 管理・運営
- NPO 日本アンリ・ファーブル会
- 協力
- ファーブル昆虫塾
- 住所
- 113-0022 東京都文京区千駄木5-46-6
- 電話
- 03-5815-6464
(常勤スタッフがいないため、開館時間内しか対応できません。時間外のお問合せはFAXかお問合せフォームより) - FAX
- 03-5815-8968
ファーブル昆虫館で開催中の展示
ファーブル会写真愛好会のメンバーが撮影した昆虫写真を1階および地下の壁面に展示しています。